Concept
2050 MAGAZINEについて
Stories 読む + 聴く
Projects
参加する
News & Topics
知る
People & Places
出会う
Vision
Information
取り組む
News & Topics2023.03.07
d design travel WORKSHOP KYOTO
2023.03.07

【d design travel WORKSHOP KYOTO】長者湯
d design travel WORKSHOP KYOTO

1. 1917年創業当時の姿を残した銭湯。
堂々とした唐破風屋根を構える木造建築、脱衣所の柳行李(脱衣籠)など、昔ながらの銭湯の風情を楽しめる。

2. 銭湯文化を身近に感じる地域の憩いの場「軒先マルシェ」。  
京都の無農薬野菜の販売や、地域のお店を紹介するイベントを定期的に開催。

3. 京都市内の廃材を薪にし井戸水を沸かした、優しい湯ざわり。
薪には、廃棄されてしまう木材を再利用。天然かけ流しの水風呂は夏でもよく冷え、温冷浴に最適。

市民と旅人の社交場

日本の風呂文化は、寺院の沐浴施設からはじまり、中世の京都で銭湯は市民の社交場として親しまれてきた。そのため京都市内には現在も約80軒ほどの銭湯が残る。陰陽師で有名な晴明神社の近くに佇む「長者湯」は、戦災を逃れた京都で、昔ながらの姿を残す小さな銭湯だ。改装を経た浴室は清潔に保たれ、京都の風景に一新されたタイル絵は、京都らしい“もてなしの心”を感じる。長者湯の間嶋正明さんが、知人の農家と共にはじめた「軒先マルシェ」は、銭湯の軒先に、新鮮な野菜や花が並び、常連客や近所の人が集うコミュニティの場にもなっている。朝採りヨモギが香る薬湯も好評だ。長者湯は地域住民の社交場であると同時に、旅行客には京都の暮らしが体験できる場でもあるのだ。(向井佐織/印刷会社勤務)

 

 

京都府京都市上京区上長者町通松屋町西入ル須浜東町450
Tel: 075-441-1223
15時10分~24時
火曜休
二条城前駅からバスで約10分

Pickup
おすすめ記事

Back to Top