Skip to content
Concept
2050 MAGAZINEについて
Interview
読む + 聴く
Column
深める
News
知る
Projects
参加する
Platform
広げる
People & Places
出会う
Vision
私たちが目指す未来
京創ミーティング とりまとめ
DO YOU KYOTO ? とは
アクションリスト
エコちゃん(準備中)
京創ミーティング とりまとめ
DO YOU KYOTO ? とは
アクションリスト
エコちゃん(準備中)
Information
取り組む
お問い合わせ
プライバシーポリシー
資源が“くるり”プロジェクト
京都音楽博覧会 × サーキュラーエコノミー
京都音博が環境のための取り組みとして新たにはじめたプロジェクト。その取り組みのひとつとして「食品由来の廃棄物から堆肥を作るための “コンポスト” 」を梅小路公園に設置。フードエリアで出る廃棄材料や食べ残しを堆肥に変え、公園内の花壇の肥料にする取り組みです。
「京都音博」を契機に、今後の環境について考える観光コンテンツにもなる「コンポスト・ステーション」への発展を目指しています。
『資源が“くるり”プロジェクト』に関する記事
Stories
記事数:2 件
Stories
2025.03.13
Vol. 21
公園に、地域に、資源が“くるり”と巡り、還る。京都音楽博覧会と探る、イベントの未来
資源が“くるり”プロジェクト
さん
京都音楽博覧会 × サーキュラーエコノミー
Stories
2022.12.01
Vol. 06
きっかけさえあれば、サステナブルな未来はより近くなる。京都音博を起点に発信する、資源が“くるり”プロジェクト
資源が“くるり”プロジェクト
さん
京都音楽博覧会 × サーキュラーエコノミー
1
Back to Top