あらゆる面で地域の皆様のお役に立ち、地域社会の発展とソーシャル・グッドな地域コミュニティの実現に向けて、コミュニティ・バンクの理念のもと、何でも気軽にご相談いただける関係性を大切に、お客様に寄り添う「おせっかいバンカー」でありたいと思います。
環境に配慮した取り組み内容
ソーシャル企業認証制度 S認証
京信ソーシャル・グッド預金
SOCIAL GOOD DAY
ZEB Readyの取得
電動(EV)バイク・自動車活用
バイオディーゼル燃料車活用
衣服の回収&循環プロジェクト「RELEASE⇎CATCH」
循環フェス
ペットボトルキャップ回収プロジェクト
ごみカフェKYOTOプロジェクト(コンポスト)
廃食用油回収プロジェクト
本店屋上緑化プロジェクト
シェアサイクル普及プロジェクト
グリーンプロジェクト(サステナブルファイナンス)
こんな企業・事業者におすすめ
自社ビジネスの課題解決のみならず事業で社会課題解決に取り組まれている企業、また、ビジネスを超えた様々な企業や団体との連携により企業価値の向上を目指す企業様や事業者様
・お客様に寄り添い、くらしのお悩みを解決します
・デジタルの力で新しいライフスタイルを提案します
・中小企業の味方として、ビジネスをサポートします
・金融の枠を超えて、地域の活力を創出します
・ソーシャル・グッドな地域社会を実現します
京都市 × 脱炭素社会への想い、決意表明など
当金庫はコミュニティ・バンクとして社会的紐帯の役割を果たし、地域の様々な人や企業と連携し持続的で豊かな地域社会を育むことを目的としています。
脱炭素社会についても、実現に至らなければ地域の未来に大きな影を落とすことであると認識し、金融サービスや情報提供だけでなく自ら行動して脱炭素社会の実現に貢献して参ります。