Concept
2050 MAGAZINEについて
Interview 読む + 聴く
Column
深める
News
知る
Projects
参加する
Platform
広げる
People & Places
出会う
Vision Information
取り組む
所在地:
〒604-0841 京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町321

事業内容:
(1) 住宅のオーダーリフォーム・リノベーション

(2) オリジナルキッチン制作

(3) 再販事業(不動産)

自然素材と職人の伝統技術で過ごすほどに愛おしくなるマンションの暮らしを                   時間に追われ、効率性と経済性が重視される現代の都市生活。その象徴的な住空間、マンション。
そんなマンションの暮らしを、少しでも自分らしく、心地良くしようする選択肢がリフォームです。
リフォームの際、漆喰の壁や無垢の床など、ぬくもりを感じる自然素材を希望する方も多いのではないでしょうか?しかし、マンションには機能的な要件があるため、これら自然素材の使用を避けるリフォーム業者が多いのが現実。
Ambianceは職人の伝統技術を用い、懐古主義ではなく温故知新の精神で、この問題に向き合ってきました。
暮らしのいれものとなる住まいは、豊かな暮らしを育てる場でもあります。現代都市の住空間をアップデートし、お客様に愛おしむような住まいと暮らしを提供します。

環境に配慮した取り組み内容

省エネ住宅への取り組み

こんな企業・事業者におすすめ

・古い物を大切に考える方
・長く使える素材に興味のある方
・自然素材、伝統的な技術を大切にしている方
・技術の継承を真剣に考えている方

 

京都市 × 脱炭素社会への想い、決意表明など

弊社は、住まいづくり・暮らし提案を通じて愛おしくなるような快適な空間を提供して行きます。
快適さ中には、四季を通じて心地よく暮らす事の出来る空間、断熱性能を向上させることで、エアコンの稼働を減らし、また電気代などの削減、省エネに貢献する事で脱炭素社会へ貢献して行きます。また、物を大切に使う事、捨てずにリペアしたりリニュアルする事で廃材を減らすし再利用など提案を行ってゆきます。
最後にAmbianceは職人の伝統技術を用い、懐古主義ではなく温故知新の精神で、この問題に向き合って行きます。暮らしのいれものとなる住まいは、豊かな暮らしを育てる場でもあります。現代都市の住空間をアップデートし、お客様に愛おしむような住まいと暮らしを提供します。


Back to Top