Concept
2050 MAGAZINEについて
Interview 読む + 聴く
Column
深める
News
知る
Projects
参加する
Platform
広げる
People & Places
出会う
Vision Information
取り組む

彌榮自動車株式会社

所在地:
〒600-8802 京都市下京区中堂寺櫛笥町1
事業内容:
タクシー・ハイヤー事業、観光バス事業、路線バス事業、海外・国内旅行事業、エネルギー事業、自動車ディーラー事業、不動産事業
  • 彌榮自動車株式会社 Websiteへのリンク
昭和20年9月21日の創業以来、わたしたちヤサカグループは旅客運送事業を通じて地域社会に貢献することを目標に掲げ、総合サービス業としても柔軟に企業活動を展開してまいりました。 1974年にはグループのシンボルとして、「安全」「快適」「信頼」を意味する三つ葉のクローバーを制定し、以来「三つ葉のクローバーのタクシーはサービスがよい」「クローバーのついたタクシーには安心して乗れる」というありがたいお声をいただいております。 またタクシーやバスのような安全な乗りものとして皆さまのお役に立たせて頂くだけではなく、さらに時代の移り変わりに合わせて、テナントビル事業など新しい様々な分野へも積極的に挑戦し、その地位を不動のものに築き上げてまいりました。 今後とも「三つ葉のクローバー」と共に、これまでの信頼と実績のもと、安全で環境にやさしい旅客運送業、総合サービス業として豊かな社会づくりに貢献してまいります。

環境に配慮した取り組み内容

タクシーにEV・PHEV・HV自動車を導入しています。

こんな企業・事業者におすすめ

・会社設立80周年を迎える老舗企業です。
・ヤサカグループタクシーは京都最多台数を誇ります。
・地域に根差したテナントビル事業を展開しています。

京都市 × 脱炭素社会への想い、決意表明など

1998年全国で初めてトヨタプリウスをタクシーとして導入。
2005年からグリーン経営認証を取得し、継続しています。
2010年にはプラグインハイブリッドプリウスをタクシーとして導入。GPSデジタル無線の導入も行い、効率的でエネルギーロスの少ないタクシー配車を実現しました。
2021年には「京から広げるゼロの輪」運動にも参画し、2023年からEVタクシーを導入しています。
これからも低燃費車の導入とエコドライブを推進し、持続可能な社会を目指してまいります。


Back to Top